2023/04/01 ビジネスマナー

新入社員のAさんは、入社してすぐに、名刺交換や挨拶の仕方、電話のマナー、メールの作成方法など、社会人としてのビジネスマナーを受講しました。
座学の後は、席次マナーの模擬実習があり、Aさんはお客様の案内役になりました。研修で学んだ通り、入り囗から一番奥の上座へ案内したのです。その後、上司役が応接室に入り、全員席に着きました。
研修の講師から「ありがとうございます。上座は確かにAさんが案内した席ですが、この部屋には窓が入り囗と反対側にあります。美しい景色を見てもらいたい場合は入り囗側の席に案内するといいですね」とアドバイスしてもらいました。
加えて「本来ならば上座はこちらですが、『外の景色をご覧頂きたいのでこちらへどうぞ』といった前置きを付け加えるとよいでしょう」と助言されました。
基本を学び、その場の臨機応変な対応も学んだAさん。マナーには「相手への気遣いや思いやり」があり、背景にある意味や意義を考えておけば、いざというとき、行動に移せることを知ったのです。

今日の心がけ◆マナーの意義を知って対応しましよう

なんでしょうかこのデジャブ感は。読者をバカにしているんでしょうか。

感想例
あえて型を崩す事が許されるのは型を知っているからです。臨機応変に対応するためには基礎を知って初めて出来る事だと思います。まずは基礎しっかり出来るようになりたいと思いました。

1+

5 件のコメント

  • 自社の応接室の話だろ?
    その場の臨機応変なんて必要ないだろ。
    ホスピタリティの何たるかを知らない筆者が何を言っても説得力を感じられない。

    3+
  • 「外の景色をご覧頂きたいので」って、講師の思い込みだろ。
    「美しい景色を見てもらいたい場合は入り囗側の席に案内するといいですね」って。

    よく言われるが、思い込みで行動するのはやめろよ。
    基本的なマナー通り、奥の席に案内しとけばいいんだよ。

    下手に目立った事を新人の間はするな。

    1+
  • マナーだとか言ってるけどもう何でも有りやん
    上座に案内されなかったからって子供みたいに拗ねてるのは老害くらいなもんだ
    捻って『外の景色をご覧頂きたいのでこちらへどうぞ』なんて言わずに上座関係無くそのままその席に案内しとけよ
    今時、上座とか知らない人も多いし、知ってても気にしない人も多いんだから、上座なんて考えない方が「相手への気遣いや思いやり」になるだろう
    上座じゃないと文句言う老害なんか相手にするな

    1+
  • 「御社から見える景色を眺めるために来たわけではない。上座下座など、どうでも良い。早々に仕事の話をしよう。」と、私なら言いたくなる。

    1+
  • 景色を見てほしいから、上座に案内しないのと全く同じ話が以前にもありましたよね。
    このクソ本は、同じネタをシチュエーションを変えた作り話で使いまわしているのがバレバレです。
    ネタ切れならば、いい加減、廃盤にしたらいいんじゃないですか?
    こんなクソ本、新人社員にだって、役に立ちませんから。

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)