2022/02/18 漢字が思い出せない

Sさんは手書きで文を書く時に、書きたい漢字が思い出せないことが多くなってきました。ある日、先輩から紙媒体の漢字辞典を使うことを勧められました。
先輩は以前、わからない漢字があると、パソコンの辞書機能で調べていました。また近くにパソコンがない時には、ひらがなで書き出しておき、時間がある時に調べていたのです。
パソコンの辞書機能を使うことを習慣にしていた先輩は、いざという時に書きたい漢字が思い出せないことが増えていきました。〈これではいけない〉と使い始めたのが紙媒体の漢字辞典だったのです。
特定非営利活動法人こども・ことば研究所理事長の深谷圭助氏は、紙の漢字辞典を使うことで得られるメリットは、①受け身からの脱却、②言葉の力が身につく、③思考力、コミュニケーション能力が身につくと述べています。
Sさんは辞典で調べた漢字に付箋を貼って、後日、書き取りの練習をすることを習慣化しました。書けるようになった漢字は付箋を剥がしていくそうです。

今日の心がけ◆文字を書くことを習慣化しましよう

電子辞書もだいぶ古いのでそろそろ紙媒体の辞書の仲間に入れてあげて下さい。

3+

8 件のコメント

  • 全くいつの時代の話をしはじめたのでしょうか?
    信者は思う存分紙媒体で仕事から私生活まで楽しんでください。
    そもそも、パソコンの辞書機能ってのも古いですよ。
    ネットを利用というか活用すれば、より多くの知識が短時間で身に付きます。
    いわゆる関連した知識です。
    信者達には話もわからないでしょうね。
    しかし、他の場所でこんな話をすれば取引先として敬遠されますよ。マジで

    2+
  • その場ですぐに文字を書くことがどうしても必要じゃなければ、別に書く事を習慣化する必要ないだろ。

    あと決定的に間違っているのは、紙媒体よりもネットで素早く調べられる方が、記憶に残りやすいそうです。
    紙の辞書でひと手間かけた方が覚えやすそうと言う、誤った感覚や思い込みでそんな気がするだけですね。
    紙媒体だと反映も遅いし。

    この人たちは時代に付いて行けてないだけですね。
    紙の辞書がなくなっても古本屋で探して古いの言葉を使うんでしょうか?

    2+
  • 目的までの工程が短い方が情報は身につきやすいよ。
    調べたいものに対してすぐに調べることが出来る電子デバイスの方が、わざわざ本棚から出して画数調べてページめくって探す辞書より、効率や身につきやすさ、全てにおいて優ってるよ。
    紙媒体から得られるメリットって書いてある内容についても全て、実は電子デバイスの方が勝ってるんだけど。

    頭が固くて古いと、なんでも思い込んで決めつけちゃうんだよね。
    本当に紙媒体のほうがいいか、ちょっと考えれば分かりそうなんだけど。

    2+
  • 時代の変化に対応できない老害が考えそうなことだ。
    今の時代に漢字辞書に付箋を貼って、書き取りの練習なんてするわけないじゃん。
    漢字を覚えていなくても、必要な時にスマホなどで、すぐに検索して書くだけで十分に目的は果たせるし、そもそも手書きで書類を作る時代でもないのだから、この駄文は全く時代錯誤した内容です。
    いつまでこんな古い時代に噛り付いてるんですかね。おバカさんの信者さん。

    2+
  • 特定非営利活動法人こども・ことば研究所なんて、1年前からHPも更新されてないみたいだし、胡散臭い団体じゃないの?
    漢字の書き取り練習なんてする暇ありません。
    必要な漢字は、必要な時に調べれば、それで十分です。
    それが、現代のやり方です。

    2+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)