2019/08/08 足を運ぶ

Kさんは、ネジやボルトなどを製造する部品メーカーを経営しています。
ある日、取引先からオーダーメイドの注文を受けました。事前に綿密な打ち合わせを済ませ、注文通りの商品を製造しました。
数日後、先方に商品の最終確認をすると、クレームと思われる指摘がありました。Kさんは何度も図面を見直しましたが、その理由がわかりません。電話で話し合っても、「商品を作り直して欲しい」という一点張りでした。
Kさんは解決策を見いたそうと、取引先を訪ねることにしました。直接顔を合わせて確認したところ、とても電話で済む話ではありませんでした。図面を入念に確認し直し、ついにお互いが納得できる妥協点を見つけ出したのです。
帰り際に「直接お話しができてよかった」と言われ、Kさんはハッとしました。クレームは、対応次第で、相手との信頼関係を深めることもあれば、今までの関係を失うことにもなります。
相手の言い分をよく聞き、先方へ足を運んで最善を尽くすことが肝要です。

今日の心がけ◆どんな場合にも誠意を持って対処しましょう

いろんな形態の会社がありますから、業態を決め打ちしたらダメですよ。サポート一切無しの代わり、迅速で低価格ってのを売りにしている会社もありますよね。たまに使いますが、こことか。最後に成功したやり方が正解ってだけでなにが成功するかは分かりませんし。

0

4 件のコメント

  • オーバーメイドのくせに話しても「商品を作り直して欲しい」という一点張り。
    こんな顧客とは付き合うな、でいいと思います。
    直接顔を合わせて確認したところ、とても電話で済む話ではありませんでしたありませんでしたってなんだよ。ちょっとは具体的に言わないとイメージできない。
    要は、嘘話っぽい。嘘話なんだけど。

    0
    • 普通、不具合が有ったら写真や動画を撮って説明するでしょ。って思いましたが、どうせ嘘話なのでスルーしました。w

      0
  • ・ネジやボルトを製造するメーカーの経営者
    ・事前に綿密な打ち合わせを済ませをしているのにクレーム
    ・相手は商品を作り直して欲しいの一点張りで会話の出来ない障害者
    ・図面があるのに見ても分からないし電話では分からないという意味不明な状態
    ・相手の言い分をよく聞きというが相手はどこをどうして欲しいとも言わずただ作り直せとしか言っていない
    頭が悪い人は嘘をつくのが下手というのがよく分かる文章ですね。
    論理的に考えられないから論理的におかしい状況でも全く気にしない。
    倫理より論理を学んだ方が良いですよ。

    0
  • 商品は製造済みなんだから、使えないのなら作り直すしかありません。
    お互いに納得できる妥協点とはいったいなんでしょうか?
    綿密な打ち合わせによってできた図面通りに作ったんなら
    ミスしてた方が作り直す費用を出すってだけでしょ。
    バカとバカが綿密な打ち合わせしても意味がないって話。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)