2024/07/01 ハーフタイム
今年も一年の半分が過ぎました。昨日、六月三〇日は一年の折り返しとなるため「ハーフタイムーデー」と呼ばれています。スポーツのハーフタイムでは、休憩を取るとともに、前半の課題を見直したり、後半にどのような戦略をとるか思案した…
今年も一年の半分が過ぎました。昨日、六月三〇日は一年の折り返しとなるため「ハーフタイムーデー」と呼ばれています。スポーツのハーフタイムでは、休憩を取るとともに、前半の課題を見直したり、後半にどのような戦略をとるか思案した…
Aさんの職場の近くにはホテルがあり、外国人も多く宿泊しています。ある日、ホテル内の施設に用事があったため入口に向かうと、ガラス張りのエントランスのドアを境に、外国人の男性とAさんが対峙する形になりました。どちらが先にドア…
物事に取り組む際に、つい人の目や思惑を気にしてしまい、躊躇してしまうことはないでしょうか。例えば、混雑している電車やバスの中で、席を必要としている人が立っている場合、自分の席をサッと譲れているでしょうか。もしくは、歩いて…
高校の同窓会に参加したF氏は、今年八十歳になるという大先輩のS氏から、人が生きていく上での大事なことを教えられました。テーブルでS氏と隣席となったF氏は、誠実で謙虚な物言いに尊敬の念を抱きました。そして、歓談も半ばを過ぎ…
夏を代表する季語である蛍は、日本で古くから親しまれてきた昆虫です。清少納言による平安時代中期の随筆『枕草子』には、「夏は夜。月の頃はさらなり。闇もなほ、蛍のおほく飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて…
開幕まであと1ヵ月となったパリ2024オリンピックは、三二競技、三二九種目が行なわれ、約一万人の選手が出場を予定しています。日本選手団も約四〇〇人と過去最多の人数となり、様々な競技で活躍が見込まれています。特に近年では、…
日清食品の創業者、安藤百福氏はインスタントラーメンの生みの親です。戦後、一杯のラーメンを求めて屋台に並ぶ長い行列を見て、「お湯さえあれば家庭ですぐ食べられるラーメンを作ろう」と、商品開発に乗り出しました。研究を進める中、…
ふだんは丈夫で健康そうな人が、めずらしく体調を崩したときの様子を、「鬼の霍乱」と表現します。ここでいう「鬼」とは「怖い人」ではなく「ふだん病気をしない丈夫な人」のことを指し、「霍乱」とは日射病のことで、「暑気あたり」とも…
パソコンやスマートフォンの普及により、手で文字を書くことが減りつつある今日では、手紙やハガキで手書きの便りを送る機会は少なくなったのではないでしようか。文化庁による平成二十六年度の国語に関する世論調査によると、手で書くこ…
現代は多くの食材、食品が手に入り、私たちはそれを囗にしています。様々な店で購入できる食材、食品は、生きるための栄養を摂るだけでなく、味わいや香りなどを楽しむことができ、毎日の生活に彩りを与えてくれます。一品の料理には多く…
コメント