2024/05/17 プロの働き

理容師になって十年目のTさんが毎月担当しているお客様のSさんは、散髪中、いつも丁寧な敬語を使って話しかけてくれます。
自分の親よりも年上のSさんに敬語を使われ、何だか申し訳ない気持ちになったTさんは、敬語を使う理由をSさんに率直に聞いてみました。
「自分より年下だからといって、馴れ馴れしく話すのはプロの方に対して失礼な気がして」と答えたSさんの姿勢に、Tさんは感銘を受けました。
敬意を払ってくれるSさんの期待に応えられるよう、〈プロとして日々技術を磨かなければ〉と思うと同時に、自身のこれまでの接客態度を振り返りました。
Tさんのお客様の中には年下の人も多く、何度も担当して親しくなるにつれ、お客様に敬語を使わなくなっていることに気が付いたのです。
「親しき中にも礼儀あり」は、親しみが過ぎて遠慮がなくなると不和の元になるため、親しい間柄でも礼儀を重んじるよう説いた諺です。相手の立場や年齢にかかわらず、挨拶や感謝の言葉がけなどで敬意を形に表わしていきたいものです。

今日の心がけ◆敬意を形に表わしましよう

敬語かどうかじゃなくて言ってる内容だと思うけどなー。

感想例
Sさんの言葉にハッとさせられました。私もお客様との距離が縮まると、つい言葉遣いが砕けてしまうことがありました。Tさんのように、お客様への敬意を忘れず、技術だけでなく接客態度もプロとして磨き続けたいと思います。

4+

4 件のコメント

  • 敬語と年齢を関連づけている時点で、今回の内容は聞く必要なし。
    親しくなれば、敬語は邪魔になる。
    敬語を形に表すって・・・もっとスマートな言葉の選択できないのか?

    5+
  • 最近は文章の最後に「。」をつけると威圧的に感じるからハラスメントになるらしい
    じつは作者もマルハラで嫌がられるかもね!

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)