2024/02/20 縁をつなぐ
経営者であるM氏は、決して恵まれたとはいえない家庭環境で育ちました。普段から家族間の会話も少なく、温かさが感じられない空気が漂っていました。小学生だったM氏は、いつも寂しさを抱えていたといいます。そんな時、担任の教師が自…
経営者であるM氏は、決して恵まれたとはいえない家庭環境で育ちました。普段から家族間の会話も少なく、温かさが感じられない空気が漂っていました。小学生だったM氏は、いつも寂しさを抱えていたといいます。そんな時、担任の教師が自…
本日は「天地の日」です。地球が太陽の周りを回るという「地動説」を唱えたポーランドの天文学者コペルニクスの誕生日に由来しています。昔は、すべての天体が地球の周りを回っている「天動説」の考えが主流でした。その常識を覆した地動…
日本経済新聞社は昨年七月より「NIKKEI社歌コンテスト2024」と題して社歌動画を募り、昨年十二月に決勝へ進出した会社を発表しました。コンテストに送られた動画は、社歌はもちろんのこと、企業の非公式ソング、部署や支店の応…
他人の癖や「こだわり」は目につきやすい一方で、自分の癖やこだわっていることは見えにくいものです。Aさんは、友人が食事に対して「こだわり」を持っていると感じていました。例えば、一緒に昼食に行くと、「あっちの店のほうが質が高…
普段とは少し違った行動をするだけで、新しい出会いがあったり、気づきを得たり、別の見方ができたりすることがあります。Aさんは運送会社で経理事務を担当しています。日々の仕事は、売り上げなどのデータ入力、定型のビジネス文書作成…
本日は仏教の開祖・釈迦が亡くなった日といわれ、全国の寺院で「涅槃会」という法要が行なわれます。涅槃会では、釈迦の亡くなった様子を描いた涅槃図を掲げて遺徳を偲び、報恩感謝の気持ちを表わします。釈迦は、インドとネパールの国境…
本日は、二(ふん)一四(どし)の語呂合わせから、日本ふんどし協会が定める「ふんどしの日」です。その歴史は奈良時代から平安時代に遡るといわれています。昔は布が高価だったことから着用できるのは裕福な人に限られていました。戦国…
牛乳は「準完全栄養食品」といわれ、たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素に加え、カルシウムなどのミネラルやビタミンB群も豊富に含んでいます。そのため戦後は学校給食に採用され、栄養不足だった子供の体格は向上、精神的にも安定…
中堅社員のAさんに初めて部下ができました。仕事を覚えきれない部下に対して、「早く仕事を覚えて」と伝えることが増えていきました。その光景を見ていたAさんの先輩から「部下の至らないところばかり見ていないか」と指摘されたのです…
日本はよく知られているように、世界でも有数の地震大国です。国土面積は世界の〇・二五%でありながら、マグニチュード六以上の地震の発生回数は世界の一八・五%と極めて高い割合を占めています。また、富士山や十年ほど前に噴火した御…
コメント