2023/08/12 酷暑日と超熱帯夜
この夏も連日の猛暑が続いています。気象庁によると、日中の最高気温が二十五度以上になった日は「夏日」、三十度以上を「真夏日」、三十五度以上は「猛署日」と呼びます。また、最低気温が二十五度以上の夜を「熱帯夜」としています。ま…
この夏も連日の猛暑が続いています。気象庁によると、日中の最高気温が二十五度以上になった日は「夏日」、三十度以上を「真夏日」、三十五度以上は「猛署日」と呼びます。また、最低気温が二十五度以上の夜を「熱帯夜」としています。ま…
建設業に従事するAさんは、趣味のキャンプから帰宅する度に、実感することがあります。それは、現代生活の便利さです。水場のないキャンプ場ではお湯を用意するだけで一苦労です。まずはタンクで湧き木などを汲み、炊事場まで運びます。…
知識やスキルを身につけるために、何かを学ぶ人は多いと思います。そうした学びや取り組みは、継続してこそ、自己の成長につながっていくのではないでしょうか。勉強を日々コツコツと続けている人とそうでない人とでは、ある時点までいっ…
東京オリンピックのエンブレムやサッカー日本代表のユニフォームに使われている青色は、日本をイメージする色として「ジャパンブルー」と呼ばれています。これは、明治初期に来日したイギリスの化学者・アトキンソンが、衣服や暖屐などの…
立秋は、一年に二十四ある節気のうち十三番目にあたり、今年は八日から二十二日の十五日間がそれにあたります。春夏秋冬それぞれに「立」の付く節気があり、これらはすべて季節の始まりを表わします。立秋は、日中は暑いものの、朝夕の空…
相手に「伝えたいこと」を話したとしても、相手が理解していなければ、本当の意味で伝えたことにはなりません。実際、相手に言葉を届けただけで「きちんと伝わった」と勘違いしている人がいます。その結果、相手が正しく理解していないこ…
Kさんの勤務する経営者向けの研修施設では、日本全国の企業の経営者や団体職員、海外からの受講生を迎えて多様な研修を開催しています。各講座の講師を務めるスタッフは、学術的、専門的かつ実践的な知識を活かして、自己の経験を交えな…
岐阜県を流れる長良川の夏の風物詩「鵜飼」は、千三百年以上の歴史を持つ伝統漁法です。長良川の他にも全国十数力所で同様の漁法が行なわれています。鵜飼は、「鵜匠」と呼ばれる使い手が、手綱をつけた水鳥の鵜(ウミウ)を川の中に放ち…
仕事を円滑に進めるには、周囲とのコミュニケーションが欠かせません。その乎段の一つとして「挨拶」があります。AさんがK社を訪問した時のことです。駐車場で車を停めて歩き出すと、「おはようございます。いらっしゃいませ」と、明る…
中間管理職のAさんは、社内の組織編成の改変にあたり、部署の異動を命じられました。それを受け〈懸命の努力を続けていたのに、私の能力が足りなかったから異動になったのだ〉と、Aさんは落ち込んでしまったのです。上司からすると、A…
コメント