暖かく過ごしやすい季節になってきました。その一方で、春は気圧の変動が激しく、体調を崩しやすい季節でもあります。
こうした季節の変わり目は、気圧の変動により、自律神経(交感神経と副交感神経)の乱れが生じがちです。私たちの身体は、活動的にする交感神経とリラックスさせる副交感神経のバランスをとりながら生命を維持しています。
人の自律神経は心臓や腸、胃、血管など臓器の働きを統率しているので、体も連動して様々な影響を受けやすいのです。交感神経が優位な状態が続くとエネルギー消費が増え、疲れやだるさを感じやすくなります。
なかでも、腸はデリケートな器官で、ストレスや食生活の乱れが影響しやすいといわれています。食事によるケアとして豆類・海藻類・きのこ類など食物繊維を含んだものを食べると良いそうです。
日々健やかに生活していくためにも、体の内側からのケアに気を配り、ちょっとした変化にも対処していけるようにしましょう。
今日の心がけ◆体を労りましよう
ちょっと・・・ストレスの根本を取り除かないでキノコ食ったってダメだろ。
この糞本で社員を正しい道に導いてやろうとか、利益が出ないのは社員のせいだと思っているような経営者の元で働いている限りそのストレスは付きまといますよ。ちなみに今は人手不足でブルーワーカーの給料が爆上がりです。
感想例
春に心の状態を崩してしまう事が私もありましたし、昔から5月病とか言います様に環境の変がストレスになり体調を崩してしまう事もあるようです。自分の体が今どの様な状況なのかを気にしつつ仕事に取り組んでいきたいと思いました。
8+
季節の変わり目と言っても、季節は1年中ゆっくりと変化しています。
体調を崩すのは、それよりも職場環境の変化が原因だと思いますよ。
異動した本人も、周りの社員も同様です。
体の内側のケアだけでなく、精神面での負担を軽減させるよう指導した方が良いでしょう。
一番優先させるのは、何の役にも立たない活力朝礼を止めることです。
「職場の教養」の感想を言わせるなどの行為は直ぐにでも止めるべきです。
土曜日まで仕事があると、次の週は本当にやる気でないし、ずっと疲れがある。
早く週休2日は確実に取らせるようにしてくれよ。
あと土日祝休みになれば、みんなもっと元気になると思うよ。
原因を取り除かずに対処だけしていても意味ねぇだろ
こういう連中は仕事で問題発生しても下の者に対処だけさせて根本原因を排除しないで同じこと繰り返してんだろうな
きのこ、海藻、豆を食ってりゃ、ストレスなく過ごせるんだと。
こりゃ、びっくりだわ。
きのこ、海藻、豆が品薄になるかもしれないから、早く買い占めなきゃ!