2023/04/04 感想のまとめ方

本誌『職場の教養』を読み、感想を述べるのが難しいという人もいるでしょう。
会社に勤めて十年のKさんは、順番で回ってくる感想発表がとても苦手でした。普段から『職場の教養』を読んでいましたが、感想を述べるとなると、上手く言葉にすることができませんでした。
Kさんは、感想を述べるときに本文の中で興味を持った点を取り上げても、最後にまとめることが特に苦手でした。
ある時、先輩から「今日の心がけにつながる感想を考えてみたら」と助言されました。これまでは思い付いたことを何となく話していましたが、先輩の言葉をヒントに感想を考えると、以前より簡潔にまとめられるようになったのです。
すると、先輩からは「上手くまとめようとし過ぎるのも良くないから、思い付いたありのままの考えも大切にね」と言われました。
その後、受けたアドバイスを徐々に実行できるようになってきたKさん。今では、感想を述べることの面白さを実感しています。

今日の心がけ◆アドバイスに耳を傾けましよう

先輩は気が付いていないようですが、全然納得がいかない内容に対して、肯定的に感想を発表するという自分の気持ちとは真逆の行動をとる逆ツンデレみたいな事を平然とやる事が出来ないって意味ですよ。

感想例
(テキトーに聞いたそばからすぐに忘れるような薄ーい内容の感想を言う事)
普段の業務でもアドバイスを批判だと受けてめている場合が多々ありました。すなおにアドバイスを聞いて実行していきたいと思います。

9+

4 件のコメント

  • ある時、先輩から「今日の心がけにつながる感想を考えてみたら」と助言されました。

    → だったら、本文の内容なんか何でもいいと言うことだよね。筆者は、その程度の文章を書いていると言うことになる。

    簡潔にまとめることは重要だと思うが、筆者はそれよりも「ありのまま」に考えろと言っている。ありのまま正直に感想を言ったら、困るのは筆者だよね。そもそも感想を言う必要があるのか?

    本文関係なく、今日の心がけの…例えば「アドバイス」をChatGPTにまとめて貰えば良いと言うことになる。ここまで来ると、倫理法人会の存在理由がないことに信者は気がついて欲しい。

    6+
  • 内容が???だから感想言うのが難しいのですよね
    それと、思い付いたありのまま…ともありますが
    思い付いた事朝礼で言った事あります
    確かこんな本を読んでも為にならないって言ったら
    信者社長から舌打ちされた事あります

    4+
  • ありのままの考えが大切なら、こんなクソ本を肯定する必要もないんじゃないの?
    アホ信者みたいに、ありがたいと感じる人もいれば、まともな非信者のように、何の為にもならない、時間の無駄と感じる人もいるのだから。
    それを、否定的な感想を言うと叩くから、まともな非信者が心にもない感想を言うのに苦労してるんでしょ?
    根本的に間違ってる!

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)