2022/09/29 ありがとう

Yさんは、日頃から「ありがとう」という言葉を囗にするよう心がけています。
それは、ある時の社員研修で「ありがとう」には、周りの人の心も自分の心も明るくする力があるという話を聞いたからです。実際に「ありがとう」と声に出すと気分が前向きになり、人間関係も良好になっていきました。
ある日、その話を先輩にすると、先輩も同じことを心がけていると言います。
先輩は「さらに、自分がどれだけ人から『ありがとう』といわれているかを意識しながら生活しているよ」というのです。Yさんは「ありがとう」という言葉で感謝すると共に、〈周囲に感謝される自分でいよう〉と決意したのでした。
人は、一人で生きていくことはできません。「周囲のおかけ」という感謝を忘れずにいるだけでなく、「周囲のために」という心で、恩に報いる生活をすることは、職場内のチームとして働くうえで大切なことでしょう。
今日一日、何度、人からの「ありがとう」を聞くことができるだろうかと意識するだけでも、違った日常が見えてくるかもしれません。

今日の心がけ◆周囲に喜ばれる生活をしましよう

「良かった探し」みたいなもんで、人間関係が悪い根本が分かってない。

2+

6 件のコメント

  • 気持ちが入っていない「ありがとう」は迷惑だ。
    それは自己満足でしか過ぎない。
    回数の問題ではないだろう。
    本当に感謝の気持ちがあるのなら、行動で示せ。

    5+
  • 「ありがとう」や感謝の押し売りや強制的に言わせるのいい加減にやめろよな
    東日本大震災の後に「絆」が流行ったけど、平時に絆なんて言ってもウザがられてんだよ
    緊急時に助け合いが出来れば、平時には距離置いてる方が人間関係が上手く行くんだよ
    筆者は人から「ありがとう」と言われる事で自分が幸福感を得たいだけだ
    他人よりも自分の気持ち優先で「ありがとう」を利用してんだよ

    5+
  • 自分の仕事が忙しい時にバカな上司に別の仕事手伝わせられてありがとうって言われても。この筆者、ありがとうって言われたい為だけに生きてるのかな?

    3+
  • ありがとうって言葉自然に出るのが本当のありがとう
    言葉にしょうと思う事自体ニセノありがとう
    そんなありがとうは要らない

    3+
  • 「ありがとう」いう場面ではみんな既に言ってるから。
    こんなレベルの低い糞本に言われる必要ないから。
    強制して思想を押し付けるな!自己満足だろおめえらの。

    2+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)