2020/12/07 寒さ厳しき中で

今日は、二十四節気の中で本格的な冬が到来する「大雪」にあたります。
近年は降雪量が減少する傾向にあり、今年の初めは記録的な暖冬となりました。そのような中でも、季節の変化を感じさせてくれるものが植物です。
冬の代表的な植物に「山茶花」があります。中国で「つばき科の植物」を指す「山茶」が名前の語源で、この漢字の読み方である「サンサカ」が訛って「サザンカ」となったとも言われています。
山茶花は香りの良い花を秋から冬にかけて咲かせます。日本では古くから庭木として愛され、花が少なくなるこの時期の庭に彩りを添えてくれます。
山茶花の花言葉として「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」などがあります。寒さが厳しい環境の中でも、凛として花を咲かせる姿に由来しています。
職場においても自然と同様、厳しい場面に直面することがあるでしょう。そのような状況でも、山茶花のような姿から学べることが多々あるでしょう。
ひたむきに自らの仕事と向き合うことが大切だと、心したいものです。

今日の心がけ◆困難な時こそひたむきに立ち向かいましょう

私の地域の年毎の最深積雪のチャートです。1978年と2007年と2020年が同じ位の値です。今年は60年間で3回しかない記録的な暖冬です(笑)。回帰直線を見れば降雪量は減少する傾向にあります。毎年0.27cmほど減っています。決定係数が0.012でかつ緩やかな変化を見逃さない著者の観察力はすごいですね。さすが自然を愛でて思いを馳せているだけの事はあります。60年前に比べ14.8cm積雪が減ってます。

4+

8 件のコメント

  • 筆者は植物が好きなんですね。
    だからと言って、それを職場や仕事にこじつけて「教養」ですと言われても困ります。
    ご自分の趣味は、趣味としてご自身だけで楽しんでください。

    8+
  • 感想に困るわ、この内容

    困難な時こそひたむきに立ち向かいましょう?
    私は安い給料で雇われてます
    ですから与えられた仕事を適当にこなし
    困難な仕事は断ります
    安い給料ですから
    困難な仕事キッい仕事をこなし
    それなりの見返りがあれば別ですが

    6+
  • 植物を無理やり仕事にこじつけてもピンと来ないし、山茶花や他の植物の花言葉なんて知らないから、普通は学べる事など無い。
    よく仕事と向き合え的な事を言うが、信者はそんなに自分の仕事を投げるのか?
    普通は仕事なんだから、当たり前に向き合って仕事すると思うんだが。
    それとも、信者は理不尽で無茶な仕事ばかりやらされるのか?
    まあ、職場の教養を書かなければならないからな。

    2+
  • ひたむきに自らの仕事と向き合うことが何故大切なのか。
    それは雇用者にとって都合が良いからであって、被雇用者にとっては懐が温まるわけでもなく、何の得もない。
    なるべく手を抜いて楽して仕事をする事が大切だよ、これマジで。

    4+
  • 寒さ厳しい中で、ひたむきに自らの仕事と向き合うことが出来るならば、職場の教養なんて読まなくて良いように独立していますよ。

    3+
  • Wikipediaより
    「冬の季語にされるなど、サザンカには寒さに強いイメージがあるが、開花時期に寒気にさらされると花が落ちること、四国・九州といった暖かい地域が北限である事などから、原種のサザンカは特に寒さに強いわけでは無い。」

    ワロタ!

    2+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)