2019/11/06 冬支度

十一月は「霜月」といわれるように、徐々に寒さが厳しくなってきます。二十四節気の一つである「立冬」も今月八日です。
冬支度も、この時期に行なわれるものが多いのではないでしょうか。例えば、雪の多い地域では、樹木を保護するための「雪吊り」が施されたり、融雪設備の点検などが行なわれたりして、やがて、年末に向けて年越しの準備が始まります。
大掃除をはじめ、いわば一年の後始末に入る前に、私たちも仕事上の後始末の準備があるでしょう。
年初に立てた今年の目標を再確認することも、その一つでしょう。たとえ達成されていなくても、省みることで、次につながる発見があるかもしれません。
また、一日のうちで十分でも、この一年お世話になった人をより具体的に思い出す時間を作ることで、感謝を深めることができるでしょう。
何かと慌しくなる年の瀬を前に、一年をていねいに総括することで、次につながる意義のある後始末をしていきたいものです。

今日の心がけ◆自らを振り返つてみましよう

今年はトラクターにエンジンスターターをつけます。
朝の除雪の前にトラクターの室内を温めて快適な除雪にしたいと思っています。

自分の家とかだったらどうでも良いけど、会社とかだと場所食うんで身の回りがきったない人は片づけをしたらいいんじゃない? 程度の話でしょ。

0

4 件のコメント

  • 今日の内容が詰まらなすぎて誰も書き込みないですね。
    そろそろ、職場の教養も(後)始末した方が良さそうですよ。

    0
  • 言われなくても分かってますよ。教養と謳っているなら話しをもう少し掘り下げて欲しいですね。

    1+
  • 仕事上の後始末??
    暦の流れと一般的な仕事に連関性はあまり無いと思います。
    強いて言うなら年末調整と大掃除ぐらい。
    12月決算の会社も少ないでしょうし。
    とにかく内容が感情論を詰め込んだだけのものなので、何も響いてきません。

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)