2019/04/07 息子との会話

単身赴任で家族と会話をする機会が少ないA氏は、帰宅した際には、極力家族と会話をするよう心がけていました。
家に帰ると、妻は留守中の出来事を中心に話を始めます。息子の学校生活の様子も話してくれます。しかし、中学一年生の息子は、思春期のせいか、自分からあまり話そうとはしません。
ある時、A氏は、息子が中間テストの期間中に家に帰りました。勉強をしている息子に「頑張っているな」と声をかけましたが、返事がありません。普段なら「返事ぐらいしなさい」と叱るところですが、その日はそっとしておきました。
テスト最終日の朝、息子が妻に「行ってきます」と言った声を聞いて、A氏も見送ろうと玄関に向かいました。すると、息子が「父さん、頑張ってきます」と言ってきたのです。
日頃、息子の態度に一喜一憂し過ぎていたことを気づかされたA氏。父として夫として、離れていても大きな心で家族を見守っていこうと決めたのです。

今日の心がけ◆家族をおおらかに見守りましよう

なんだこの日記は。

「単身赴任で離れていても気持ちは繋がっている。単身赴任を嫌がらないようにしましょう。」って事でしょうか。

何故この本が糞なのか。「他人の人生に指図するから」です。

これを読ませて、力関係を持って社員に肯定的感想を言わせるのは、思想及を侵してます。もはや憲法違反ですよ。「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」訳ですから。

何かにすがっていないと不安で指図されたい人には良いでしょうがw

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)