2017/4/19 別れのキス #職場の教養

職場には、身の回りがすっきり片づいている人と、そうでない人がいます。
整理整頓が行き届いている人の仕事は、不思議と流れるように進み、そうでない人の仕事は、うまく運ばないことが多いように見受けられます。
米『TIME』誌で、二〇一五年に「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた、片づけコンサルタントの近藤麻理恵氏。整理収納法を記した自著は十数力国で翻訳出版されました。彼女の片づけ術は、物の捨て方に特徴があります。
例えば「履き古した靴下を捨てる時には、感謝の気持ちを別れのキスで表わしてから処分をする」というように、捨てる物にも敬意を払うことを勧めます。
それは、物にもいのちがあり、持ち主が大切に使うからこそ、物は自分の役割を全うするという日本古来の考え方に基づいているのでしょう。
どのような仕事でも、物なしでは成り立ちません。仕事のパートナーである物に、どれだけ愛情と敬意を持って接しているでしょうか。
物への感謝を整理整頓という行動に表わして、仕事の質を高めていきましょう。

今日の心がけ◆周囲の物に敬意を払いましよう

「物を大切に」はこの前もありました。っていうか月2回位はあります。3月の職場の教養には宴会で食べ物を残さないといのもありました。

先日も書きましたが、自分が作ったものを大事に使って長く使ってもらったら売れなくなるでしょ?
自分だけ物を大事に長く使って、自社の製品を使う客は物を雑に扱って早く買い替えてもらいたいと思うのはあまりにも都合が良すぎるのではないでしょうか。

1+

1 個のコメント

  • 筆者が言う「もの」って少女のフィギュアでしょ。
    愛情を注ぎすぎて、本物の人間を愛せなくなっちゃったってオチですな。

    難しい事、人が知らないだろうことを自慢げに言う「教え魔」は、人格に偏りがあり、物に命と魂が宿っていると信じ込む。

    「どのようなおじさんでも、少女フィギュアなしでは立ちません。人生のパートナーである少女フィギュアに、どれだけ愛情と敬意を持って接しているでしょうか。
    少女フィギュアへの感謝を整理整頓という行動に表わして、◯◯の質を高めていきましょう。」

    この◯◯に入る言葉は何でしょう?
    私は、恥ずかしくて口に出せません。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)