2018/08/12 百回目の夏
夏の風物詩の一つ、全国高校野球選手権が開幕しています。史上最多の五十六校が出場している今大会は、第百回目を迎える記念大会です。 第一回大会は、一九一五年(大正四年)に大阪の豊中グラウンドで、十校の参加で開催されました。そ…
夏の風物詩の一つ、全国高校野球選手権が開幕しています。史上最多の五十六校が出場している今大会は、第百回目を迎える記念大会です。 第一回大会は、一九一五年(大正四年)に大阪の豊中グラウンドで、十校の参加で開催されました。そ…
日頃、外食をする際、どのような店を選ぶでしょう。穏やかで落ち着いた態度、笑顔の挨拶など、スタッフの雰囲気はポイントになるものです。 Mさんが、A店に行った時のことです。店員は、まるで料理を頼んでほしくないような様子で注文…
I市では毎年、お盆の時期に夏祭りが行なわれます。ここ数年、お祭りの実行委員のメンバーは、あることに悩んでいました。それはゴミ問題です。 会場ではゴミの分別をお願いするのですが、燃えるものも、燃えないものも、ゴチャゴチヤに…
新婚旅行のために、自転車で世界一周に挑んだ和歌山県の夫婦がいます。学生時代に自転車で旅した夫のYさんが、世界一周の夢を追い求めて、平成二十六年から二年がかりの旅を続けてきました。 夫妻には、それぞれに旅の「テーマ」があり…
八月八日は、日本珠算教育連盟が定めた「そろばんの日」です。珠を弾く時の「パチパチ」という音の語呂合わせから、昭和四十三年に制定されました。 そろばんの歴史は古く、今から一七〇〇年前の中国の古い文献に、原型となるものが紹介…
四月に入社した新人の皆さんは、大まかな仕事の流れを把握した頃でしょうか。 「新人」という呼び方が通用するのは、通常、入社後一年だといわれています。その理由は、ほぼ一年間で仕事のサイクルが一周するからだそうです。 仕事の様…
皆さんは、物を大切に使っていますか? この問いかけに、自信を持って「はい!」と回答できる人は、どれくらいいるでしょう。 粗雑に扱っているつもりはなくても、試(こころ)みに、身の回りを点検してみましょう。「机の引き出しに、…
八月六日から三日間、「仙台七夕祭り」が開かれます。「青森ねぶた祭り」「秋田竿燈祭り」と共に、東北の三大祭りに数えられています。 その起源は、仙台藩の初代藩主・伊達政宗の時代にまで遡ります。明治から大正、昭和にかけて、不景…
Yさんは、数年前から努めて家事を手伝うようにしています。買い物や掃除はもちろんのこと、季節の変わり目には、衣替えやカーテンの取り替え、寝具の洗濯などにも率先して取り組みます。 手伝いを続けていくうちに気づいたことがありま…
入社して間もないM子さんが、朝、急ぎの書類を作成していた時のことです。上司の出勤前に仕上げようと、集中してパソコンに向かっていました。 そのため、次々に出社してくる、同僚の挨拶も耳に大らない状態でした。そんな時、同じ部署…
コメント